ももちの『1月の映画の話』その2
◆◆『髑髏城の7人~アオドクロ』 ◆◆ 中洲大洋
『ゲキ×シネ』は芝居を映画で見せるモノで今回の映画は主演『市川染五郎』他の『スーパー歌舞伎』的な設定でした。
数年前の再映モノで1月22日まで上映されます。
初めて『ゲキ×シネ』を観ましたが見応え十分でした。
9日から15日まで『髑髏城の7人~赤ドクロ』があっていたそうです。
23日から29日は『SHIROH』で、30日から2月5日が『朧の森に棲む鬼』(主演:市川染五郎、阿部サダヲほか)とのこと。
映画を観て、そのスーパー歌舞伎の良さを体感してもらって、本物の劇場に来て欲しいとのコメントもあっていました。コメントでなく『口上(こうじょう)』ですね。

◆◆『ヴィクトリア女王 世紀の愛』◆◆
ソラリアシネマ

大英帝国を作ったヴィクトリア女王の若いころのエピソードの映画。
これは、ココで語るよりも映画を観ることを薦めます。
女王とアルバート公の愛を通して女王に登りつめていく史実が判ります。
写真は2009年11月に行ったバッキンガム宮殿前。
◆◆『釣りバカ日誌 20 ファイナル』 ◆◆ 中洲大洋
寅さんのあと22年も続いた国民的娯楽映画に登りつめたこの『釣りバカ日誌』も今回で最終回でした。
遺産相続の話しからスーサンが天国に行ってしまいます。
浜ちゃんは北海道で幻の魚『イトウ』を釣ることが出来るのか?観てのお楽しみ。
◆◆『髑髏城の7人~アオドクロ』 ◆◆ 中洲大洋
『ゲキ×シネ』は芝居を映画で見せるモノで今回の映画は主演『市川染五郎』他の『スーパー歌舞伎』的な設定でした。
数年前の再映モノで1月22日まで上映されます。
初めて『ゲキ×シネ』を観ましたが見応え十分でした。
9日から15日まで『髑髏城の7人~赤ドクロ』があっていたそうです。
23日から29日は『SHIROH』で、30日から2月5日が『朧の森に棲む鬼』(主演:市川染五郎、阿部サダヲほか)とのこと。
映画を観て、そのスーパー歌舞伎の良さを体感してもらって、本物の劇場に来て欲しいとのコメントもあっていました。コメントでなく『口上(こうじょう)』ですね。

◆◆『ヴィクトリア女王 世紀の愛』◆◆
ソラリアシネマ

大英帝国を作ったヴィクトリア女王の若いころのエピソードの映画。
これは、ココで語るよりも映画を観ることを薦めます。
女王とアルバート公の愛を通して女王に登りつめていく史実が判ります。
写真は2009年11月に行ったバッキンガム宮殿前。
◆◆『釣りバカ日誌 20 ファイナル』 ◆◆ 中洲大洋
寅さんのあと22年も続いた国民的娯楽映画に登りつめたこの『釣りバカ日誌』も今回で最終回でした。
遺産相続の話しからスーサンが天国に行ってしまいます。
浜ちゃんは北海道で幻の魚『イトウ』を釣ることが出来るのか?観てのお楽しみ。
▲
by sanuimomochi
| 2010-01-21 00:32
| 映画の話